関連する話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
鬱病で何もしない妻に…😢
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

クレームの電話しました…私間違ってますか?

No.86 11/06/30 11:23
通行人86 ( 39 ♀ )
あ+あ-

ムカつくだろうけど、

感情を訴える手段なんて普段はありませんからね…相手は通りすがりの人間ですから💧

主さんの場合はたまたま相手がクレーム入れられる立場の相手だったから、それを利用して自分の苛立ちを発散させた…
私ならわざわざ電話はしませんが…💧
気持ちを切り替えるように努力しますね💧イライラは直ぐには収まりませんからね(苦笑)💧

でも、自分がではなくお子さんがぶつかったから、親である主さんが一言謝った行為は当たり前ですが偉いと思います✨

最近は子供だけ注意して相手には知らんぷり、と言う親も居るみたいですからね💧
そんな親じゃないだけ増しだし、謝ったのに何も反応しない店員より何十倍も素晴らしい人だと思いますよ。


店員のような人間にならないように、主さんも、おこさんも、やっていけばいいと思いますよ✨。

86回答目(104回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧