注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

猫に対する愛情。馬鹿にされた。

No.20 11/07/09 23:51
通行人20 ( 43 ♂ )
あ+あ-

私も産まれから40年以上も猫と生活を共にし、何十匹もの猫とお別れして来ました。
幸い病気で亡くなる猫は居なくて、全て17~23歳と老衰です。
亡くなった一匹一匹に思い出が有る訳で、思い出して寂しく成ったりは分かる気がします。

しかし猫は犬と違い人に依存しない動物で、人より猫をと言う主さんの考え方は少しエゴかも知れませんね😥
人の考え方なんで良いですけど、少なくとも彼氏を作らない事ですね…

猫の尿結石は、室内飼いが当たり前に成ってから増えてます。

20回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧