注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

連れ子がいる人と結婚した方に質問です

No.62 11/08/22 22:36
通行人 ( 31 ♀ KhT7w )
あ+あ-

横レスですがすみません💧
平等に優しくしたいけど受け付けられないは正直な気持ちなんでしょうね。
私は子連れで再婚(旦那は初婚)して、旦那との間にも子供を授かりましたが、旦那も上の子(娘)に対しては明らかに態度が違いますね。小学生なので注意することも多いのもわかりますが、明らかに冷たいです…。私も叱ったりしますが、旦那は一度叱ると何日も引きずるし、注意したことが直ってないとずっと不機嫌です。娘のことで何度も喧嘩になって、時々、娘に対して優しい時もありますが、生理的に受け付けられないんだろうなって最近思います。旦那本人も苦しいんだとは思いますが、冷たくされても寄ってく娘を見てると切ないです😫よその子にはかなり笑顔なので、多くは望まないから他人の子だと思ってくれって感じです💧自分の子だと思うと「ちゃんと育てなきゃ」って気持ちで悪いところばかり目につくと思うので、口には出してほしくありませんが他人の子を預かってるぐらいの気持ちでいればみんな仲良く暮らせるんじゃないかと思います。

最新
62回答目(62回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧