注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

感謝するべきでしょうか?

No.88 11/09/22 22:28
専業主婦さん28 ( ♀ )
あ+あ-

何で来たんだ!なんて言われたら行きたくなくなりますよね。

説教なんてされたら特に!子供にまで説教してお子さんが行くのを嫌がらないのはすごいですね。


私は説教をされたことはないし、子供もされません。とてもいい義親だとはわかっていますが、私が妊娠中も義母は目の前でタバコを吸ったり旦那がキッチンの換気扇のところで吸うと妊娠してるからって大丈夫だって!パパかわいそうに!とか言っていたのが聞こえたので内心イラっとしたのですが、旦那が完全に私の味方というのと、子供に何かあったら困るからこうしてるなどときっちり言ってくれたり何があっても私の味方なのでちょっとでも嫌な気持ちになることがあると伝えています。


義母は何でも大量に作って食べきれないから子供と一緒に食べると言ってもみんなに大量によそったり、苦手な物を言っても懲りずに作って食べなさいと言ってきたりかなり些細な小さいことですが、吐くくらい嫌いな物でも食べなさいと言われるのが一番嫌な部分なので、夕飯食べたくないから行きたくないのもあります😅

とにかく、いい旦那なのでこのままうまくやって行く予定です

88回答目(97回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧