注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

大学の進路で悩んでいます

No.8 11/10/25 22:48
お礼

みなさん回答ありがとうございます。
自治医大は地域医療を目指す学校なので、受けません。
さらに研究が本望で、自衛官は妥協案であります。
つまり前期後期は旧帝大で決定であり、防医は妥協案でしかなく、消極的選択でしかありません。
回答を見ているとこの二つを強調しておく必要があるように思えたので言っておきます。
軍の規律は、精神を鍛えるための環境になるという意見は一理あります。
しかし辞退する人が出るような、肉体的苦痛や上下関係、規律やアイロン掛けに掃除は、精神的強さへの訓練になるか否かは微妙な気がします。何か短絡的な考えな気がします。
それを選択の理由にするに値する価値があるかも微妙です。
そもそも医師の素質は極端な経験よりも旧帝大での色々な経験の方が良いでしょう。
つまり、防医での辛さは、貧困地域での辛さでの訓練になるかなという程度であり、やはり防医を受けるかどうかは将来の夢を自衛官で妥協してかいいかの選択になります。
本当に意志が弱っているなと自分でも思います。ただ弱い意志でも突き通す必要があるように思いました。
妥協をせずにいこうと思います。つまり防衛医科大学校はパスします。
研究の意志を確認する機会は大学入ってからいっぱいあると思いますが、妥協した道など砕かれてしまいますよね。
旧帝大の合格に向けて頑張ろうと思います。

8回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧