注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

手がつけられない……

No.17 11/11/02 22:43
お礼

≫11

子持ち主婦さん
ありがとうございます

娘さんのお話を聞けて
とても励みになりました

『性格』なんですよね
私も苦しいながらも
娘が可愛くて
仕方ないので
一生懸命
向き合ってるつもりですが
健診などで
このことを相談すると
「お母さんが
余裕がないからです」とか
「愛情が足りないのでは」と
バッサリ切り捨てられ
毎回ものすごい悩みます

図星ならば
直そうと努力しますが
(余裕がないときは
多々あるのは事実ですが)
愛情が不足してるというのは
毎回全くしっくりきません

これ以上
どうやって愛情を
注げばいいのかと
毎回悩みます

だから
その子の性格なのだと
言ってもらえると
私が今までしてきたことが
間違っていたわけでは
ないのだと思えて
気持ちが軽くなりました

減ってはいても
完全になくなるわけでは
ないんですね…
性格だから
仕方ないんですかね

私も
ホントにお手上げの時は
大声で怒鳴りたくなります
母親も人間だから
苦しくなったり
行き詰まるのは当然ですよね

うちの娘も
ある意味将来
大物になるかもと
前向きに考えて
頑張ります

17回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧