注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

小4の娘

No.15 11/11/04 10:26
通行人15
あ+あ-

小1からの約束…つまり、ルールを定着させるのに四年あったわけです。
その間、あなたは何を⁉
単純にあなたがしっかりやらせてなかっただけでは⁉
怒るよりも事前の声かけをするほうが大事だったんじゃないですかね⁉

もし、専業じゃなくお仕事なさってるなら…親の言いつけたルールを出来ないタイプの子だった。ただ、それだけです。

親は口ばっかガミガミ言うだけって思われておしまいって感じです。
まぁ、監視する人がいなければルールを守る守らないは自主性に任せられますから仕方ないです。

なんにせよ、もう小4…
今からじゃ本人が必要にかられなきゃ変わりません。
いっそ注意と警告だけにして後やろうがやらまいがほっとくほかないです。
忘れ物して恥ずかしくないのはその忘れ物が本人にとってさほど必要ないから…困れば自分でなんとかします。
とにかく、手をかさないやってあげないことです。


後、かなり深刻な赤ちゃん返りもあると思います。
3ヶ月の赤ちゃんの顔を枕で叩くのは異常です。

心のケアをしてあげて下さい。

15回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧