注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

パチンコ依存

No.58 12/01/29 03:19
おばかさん1
あ+あ-

主さんは一歩前進しています。日記をつけることは…継続させることに意味があるんです。日記に自分が止めるきっかけや誓いを書いて万が一パチンコを打ってしまったらそれも書きますけど全ての努力は泡となります。本当にパチンコは恐ろしい場所。昔はパチンコの駐車場に無人契約機。トイレや駐車場で自●。でもニュースにならない。トイレに監視カメラも後からつけて…。出れば羨ましそうに見ているお婆さん。「私もうお金が…生活出来ないの」と言われて時短だけど上皿に玉を残してあげたことはあった。杖ついて白髪のお婆さんがパチンコを打って生活出来ない(嘘かもしれないけど)ような遊技場とは名前ばかりの賭博を国も何とか考えなくちゃいけないと思う。私の地元広報紙に高額寄付者はパチンコのオーナー。車も家族はドイツ車。社員旅行は海外。みんな負けた人のお金で成り立つこと!日本の政府は駄目だね。もっと改善してほしいよ。愛に飢えて始めた人。欲にかられて始めた人。負けたら虚しさしか残らない。パチンコは何も解決なんかしてくれない!1円や甘デジをもっともっと早く設置してほしかったとつくづく思ってます。1円パチンコが出来た理由を知ってほしいです。

58回答目(80回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧