注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

神経質な娘…小学校上がるにあたって

No.10 12/02/04 13:43
お礼

ありがとうございます


特に障害は、ないと思います。

塾に習わせていて勉強も良いペースで出来ていて一桁の足し算は、完璧だし漢字もある程度書けてます英語も本当に簡単な会話なら出来ているし(書く事は、まだ出来ませんが)保育園でもすごくしっかりしていて、他の子のお世話もしているし、お友達とのコミュニケーションもうまくとれていて小学校行くのには、クラスの子供たちの中で一番問題ないくらいですと言われてます。

保育園では、少ししか濡れてないのに着替えたくなったりするのは、気にならないようで「その位、全然大丈夫です。小学校に行けば、それなりにやってけますよ」と笑って言われてたんですが、本当に大丈夫かな?と不安になってスレ立てました。

神経質ですが、平気な面もあるんですけどね。
洋服が汚れるのが嫌なくせに手が汚れたりするのは、平気だったり お風呂場でふざけて、よだれで遊んだり、おまたを素手で触って臭いを嗅いだり(風呂でだけですが)って事もあるので病的って訳では、ないですが学校生活は、厳しいかな?と思ったりしちゃいます。本人に言うと「学校入ったら我慢するから大丈夫」とは、いうのですが心配で…

それから私が、そうやって育てちゃったって言う方居ましたけど、これは、持って生まれた性格では、ないですか?


私の母は、神経質な性格だけど私は、どちらかと言うとズボラなタイプなので私の影響を受けたのなら神経質にはならないのでは、ないでしょうか?
そう言うのは、持って生まれた性格だと思います。

娘と母は、お風呂に入れなくても必ずお尻を洗ってからじゃないと寝れないんですが、私なんかは、熱だして寝込んでると2~3日くらい、洗わなくても全然平気です。

だから余計に私には、娘の気持ちも分からないので、どうすれば直るかも分からないんですよね

10回答目(116回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧