注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

神経質な娘…小学校上がるにあたって

No.7 12/02/04 13:17
通行人7 ( ♀ )
あ+あ-

そういう事は、親が言っても聞かないでしょうね。
実際学校に行ってみて、設備や規則などを目の当たりにしたら、仕方なく順応するようになるのではないかな?

うちの娘は、暑い夏や、体育がある日や雨の日に、着替えと靴下の替えを持参するくらいのレベルですが、
和式トイレでは出来なかったです。

最近耐震工事で、自宅と同じウォシュレットで自動開閉洗浄付きになってやっと使えるようになりました。
徐々にでも慣れていかないと、逆に学校生活に支障が出ますからね。
友達関係も。

細かいことは悪いことではないけど、
要領よく自分のペースも図りながら楽しく過ごせたらいいですもんね。

7回答目(116回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧