注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

被災者の皆さんどうしてますか?

No.10 12/03/13 07:44
通行人10 ( ♀ )
あ+あ-

自分から動かないと何も変わらないよ❗
私は少ない給料から4万出しました。子供もいるからこれ以上出せない。
バランティアで働けとか無理。
耳を疑う。

例えば、火事で家が全焼しました。
この場合は、家はなくなるしローンの返済だけ残る。家族が死んだら保険はおりるだろう。

震災についても同じだろう。

失っても自然災害なら誰を頼ることも出来ないので、自分で立ち上がり道を作るしかない。

冷たい言い方で申し訳ないけど、
私は福島のトマトも桃も好きだった。おそらく、震災前は日本有数ブランドだったと思う。今は、他県の人に敬遠されているかもしれないけど、その技術を他県で栽培して農作物を売れば儲かるかもしれないのに…と私は思う。

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧