注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

泣いてるうちの子供に擦り寄る子供

No.80 12/03/13 17:31
通行人80 ( ♀ )
あ+あ-

まぁどの親も自分の子が一番可愛いし、優しい自分の子を見てほしいって気持ちはあるよね。
その程度の事なら日常茶飯事ですので、嫌なら児童館には行かないほうが賢明でしょう。
うちも児童館帰りダダをこねて困らせることが多々ありますので、主さんの気持ちも分かります。

ただ、どっちが間違ってるとか心狭いとかは一概には言えないと思う。
誰だって他人の思いもよらないことでイライラしたりされたりってあるし、自分の価値観だけではママ友付き合いなんて出来ないよね。

80回答目(99回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧