注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

旦那が遅いから毎日大変で大変で辛い

No.55 12/05/07 15:36
通行人55 ( 37 ♀ )
あ+あ-

大変大変言ってしまうと苛々して更に大変になっちゃうんですよね。

周りが羨ましく見えるのも苛々の現れだなぁ。

旦那が家にいたって丸投げは出来ないし。
近年じゃイクメンなんて言葉が生まれましたが、なぁんもしない旦那はたくさんたくさんいますよ。

私は旦那が遅いから大変、あの人は楽だから綺麗なんだ!ズルいズルい!!
私だって楽したい!ムカつく、腹立つ!
…って毎日苛々しながら過ごしているの?


隣の芝は青くみえる、ですよ。

今はほら、一本でベース、UVカット、ファンデーションの役割までokなクリームもありますよね?
それ塗って、眉描いて、マスカラ、口紅…10分掛からないですよ~。

だけど、化粧出来ても主さんのストレスは変わらない気がします。他人を羨み、妬ましく思う自分を変えないと。

自分は自分。
他人は他人。

これから先も、長い育児生活で何回も言い聞かせなきゃならない言葉ですよ。


大変なのは自分だけじゃない!
そんなに化粧したいのなら、いつもより30分早く起きてフルメイクすればいいのよ。意地悪じゃなくて本当に。
そうしているママも結構いますよ。

55回答目(97回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧