注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

旦那が遅いから毎日大変で大変で辛い

No.56 12/05/07 15:57
通行人34 ( 27 ♀ )
あ+あ-

出かける前の準備は確かに大変ですよね。
うちも同じです。
私なんて出かけるまでの準備で2時間くらいかかりますよ。
娘の着替えもあっちこっち動くからすんなりいかないし、離乳食も気まぐれでなかなか食べてくれないときは余計に手間がかかります。
もちろん自分なんて後回し…。
メイクなんて簡単にするだけで洋服もよだれで汚れてもいいものです…。
子供って少しくらいほったらかしても大丈夫じゃないかな。
全く構わないのはダメだけど。
いつもいつも構ってあげるのって難しいと思いますよ。
それこそ息抜きができなくて参っちゃう。

義母は確かに時間がズレそうだし、お菓子もあげちゃいますよね。
うちの義母もなつかせるためにお菓子をたくさん…
うちは娘には外出先でぐずったときの手段としてお菓子をあげるので困りました。
泣いたらなんとか寝かしつけようとしたり…しかも義母だから言いづらいし…。

56回答目(97回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧