注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

第二新卒です。既卒トライアル制度…バイトか正社員か

回答6 + お礼6  HIT数 3418 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
12/06/08 15:24(最終更新日時)

閲覧ありがとうございます。

今年、専修を卒業して…新卒で正社員で入社し…試用期間中に上から毎日のようにパワハラを受けて…2ヶ月でブラック会社を会社都合で辞めました。

そのあと…ハローワークに転職の相談に行くと…既卒トライアル制度を進められます。

でも、制度も6月で終わってしまいます。
バイトは3回だけ、短期の内務作業したことがない私にとって…また前の職場のように切られて終わって、経歴に加えられたらと思うと…手が出せません。
前の職場で人間関係に疲れてしまいましたが…でも、そうも言ってられません。

何でも経験は必要だと思い

未経験のバイトをして、バイトを続けて、それに繋がる正社員の求人を探そうと思うのですが…

第2新卒なら
正社員を探した方がいいと思いますか?

トライアル制度を使った方がいいと思いますか?

前の会社は…私が、上司から直接選ばれた人間ではなく上司の嫌いな上の人が選んだ人間だったこと、学歴でパワハラの標的にされ…詳しくは言えませんが…今でも人間不信と精神的にショックがあります…当時の自分の能力不足も認めています。でも、その業界には二度と戻れないので…

販売など後の人生に生かせること、接客、レジ等のバイトをしようと考えてます。

だからこそ、経験がなければいけないと思って悩まされてます。

バイトをして、経験を積んでから正社員になるのか?

今、正社員を探すのか?

決して正社員の道が保証されてはいない…トライアル制度を使うのか?

皆さんはどちらがいいと思われますか?皆さんの考えを教えて下さい。

No.1803622 12/06/07 03:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧