注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

悩んでいます。

回答3 + お礼3  HIT数 1262 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
12/08/06 10:43(最終更新日時)

毎日がすごく辛いです。精神科に行ったのですが話をちゃんと聞いてもらえず、「すぐ治る」と言われました。

最近は急に悲しくなったかと思ったら楽しくて大爆笑して、次に苛々してきて部屋をめちゃくちゃにして家族にまで手が出てしまいます。腹が立つと歯止めがききません。
人に会うのが嫌で外にも出たくないです。家族にすごく気を使って顔色を毎日うかがっている状況です。
大好きだったアーティストさんにも興味をなくし全てどうでも良くなってきています。
大好きで長風呂していたお風呂にすら入るのもだるいです。服も着替えるのがだるくて同じ服を着ています。
過食気味で吐きそうになっても食べてしまいます。
毎日、いつ死のうと考える日々が続いているような状況です。

あと、今は就活中ですが仕事をしていた時に何回も何回も同じ事を不安になって確かめてしまい、仕事が進まなかったり、車で運転中にマンホールを踏んだだけだったんですが、人をひいたかもと不安に思い確かめに行ったりなどを繰り返したりしています。これも悩んでいます。


本当にすぐ治るんでしょうか?
他の病院に行き、診てもらった方がいいんでしょうか?

すみませんが、回答お願いします。

タグ

No.1831543 12/08/06 01:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧