注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

看護学校に行きたくない

No.28 12/08/11 23:32
通行人28 ( ♀ )
あ+あ-

私も資格を取っていて損はないと思います。働いてみてやっぱりダメだ~と思ったら辞めたらいいんですよ。若いんだからチャレンジしたらどうかな。歯医者さんも激戦区ですよね、生き残り難しいですよ。歯科衛生士も人間関係ありますよね。私は30歳過ぎてから看護師の資格とりましたが看護学校は思ったより辛くなかったです。覚悟して入った割には拍子抜けでした。
お母さんがてうつ病になったのに娘に勧めてしまうのは、やはり看護師の仕事に魅力を感じてるからでしょう。うつ病になるまでやり続けているお母さん偉いと思いました。

何事もチャレンジです⤴

28回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧