注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

初投稿です。

回答4 + お礼0  HIT数 999 あ+ あ-

シルバー( 16 ♀ nhyJCd )
12/08/12 00:55(最終更新日時)

こんにちは。
私は今、自分の精神状態について悩んでいます。

私は「一人で居たい時」と、
「誰かと一緒に居たい時」があって、
その差が激しいのです。


一人で居たい時は無愛想になってしまうのに
誰かと一緒に居たい時になると、
普段の自分の行動のせいであまり喋って貰えないのです。

常日頃から最低限のコミュニケーションはとろうと思っているのですが、
なかなかうまくいきません。


だから誰かと一緒に居たい時はお母さんとかと喋るんですが、
私の構って欲しさが尋常じゃなく、ずっと一緒に居て欲しいのです。

だからお母さんからウザがられてしまって・・・。

そういう事を体験すると自分の存在を否定してしまいそうになります。
実際今、とても苦しいです。


どうやったらコミュニケーションはうまくとれるんですか?
どれくらいが人に甘えてもいい限度なんですか?


私は高校になっても精神が不安定で、友達がうまく作れません。

友達になろうと思って仲良くしてた人が他の人と喋っていると
不安になってしまいます。


今とても苦しくて文章がまとまらなくなってしまいました。
ごめんなさい。

何かアドバイスや意見などくれたら嬉しいです。

タグ

No.1834204 12/08/11 22:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧