注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

自殺

No.69 12/09/18 01:16
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

>10さん

こんばんは。今日も突発欠勤者ありで人手不足のハードな1日でした。でも介護(デイサービス)の仕事自体は利用者様だけでなく、そのご家族のため(在宅介護軽減)にもなっていると思えるので充実感があります。贅沢言えばもっと強靭な肉体が欲しい(笑)私自身、膠原病患者ですし、玉子2つ大事に持っています。筋腫と胆石ですが。仕事に追われていれば辛いことも一時的に心を誤魔化せますので。休みの日はメンタル最悪ですけどね~。悪魔との闘いですよ(苦笑)
でも生きるため、子供のため、本来の立ち向かう強靭な精神力の復活を信じて…安定剤を飲みつつもがき苦しむ休日です。ちっとも休みらしい気分にならないけど(笑)毎日仕事に行くほうがメンタル的には楽ですが肉体が壊れそう💦今でさえ連日整骨院通いですから。
心と体のケアをしながら働いて稼ぐのが宿命だと思っています。
やっと40キロになりつつあるので30キロ台に落ちないよう必死です。

10さんのレスを読んでいると亡くなった姉を思い出します。26才で初めてのガン発症から48才で亡くなるまでの姉の人生を考えさせられました。人の人生には必ず意味があるんですよね。
私も3歳時検診で心臓に穴が開いていたのが見つかり、当時手術しても五分五分と言われ、医学は日々進歩するから急ぐことはないと主治医に言われ経過観察中に自然に穴が塞がりました。そして今の私が存在するのです。慌てて手術してたらこの世にいなかったかもしれません。
拾った命、大事にしなきゃね。

69回答目(74回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧