注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

妊娠中の長距離移動

No.1 12/09/17 13:49
もか ( 25 ♀ Q49ICd )
あ+あ-

私の場合はあまり参考にはならないかもしれませんが…

妊娠3ヶ月入ってすぐに電車、新幹線、特急列車、バスを6時間乗り継いで温泉旅行に行きました。座ってるだけだし、つわりもまだだったので平気でした。

妊娠5ヶ月で韓国旅行に行きました。
たくさん歩きましたが楽勝でした。

妊娠8ヶ月で車で一時間の場所で友人の披露宴に出席しました。禁煙だということを確認したので出席にしました。

妊娠9ヶ月に車、フェリーを乗り継いで小豆島に行きました。

結構アクティブな妊娠生活でしたが、私の場合はなにもありませんでした。

周りのフォローがあったおかげです(*^^*)

何があるか分からないと不安になるなら、キャンセルしたほうがいいかもしれませんね(^.^)

最初
1回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧