注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

妊娠中の長距離移動

No.12 12/09/18 11:39
お礼

≫11

ありがとうございます。 そうですね。最初は妊娠してたら行くのは止めようと思ってました。
妊娠がわかり、招待状が届いた頃は悪阻もあり悩みましたが、そこまで酷くはないかな?と思い、結婚式は行けるかもと思い出席に⭕をして、本人には妊娠報告をして万一な場合は欠席することも伝えました。
また、安定期に入ってもとか同じく4ヵ月の時は欠席したという話しも読み(調べた)、理由などを読むと心配になる要素もあったりで、昨日はちょっと体調が優れなかったのもあり迷いが出てました。今朝も、朝食を食べたらもどしてしまいました。
普段の生活を無理せず、結婚式に行くと決めたら前日はバイトを交代し休み疲れないようにして行くのがいいのかな?とも思いました。
何とも自分でもわからず、そこまで神経質にもなってませんが(一昨日までは行く気でいた)少し前向きに考えてみよかと思います。


12回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧