注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

離婚を考えてます。教えて下さい。

No.19 12/09/25 10:19
お礼

皆様レスありがとうございます。一括のお礼ですいません。

皆様の言うように早くに行動するべきですよね。皆様がおっしゃる通りなかなか行動にでてないのは私自身「けど、もう少し待ったら変わるかも。私が変わればよくなるのかな」とか変な期待がかすかにあるのと、一度別居の話をした時に「お前はそうやって逃げるんか!実家に帰りてぇだけじゃろうが。逃げばぁじゃのう」と鼻で笑われながら言われたのでそれも引っかかってるんだと思います。

勘違いされてる方がいたのですが生活費は結婚して1年少しは私が何度も催促し喧嘩にならなきゃくれなかったり、くれても給料日から2週間位経ってやっとくれるという状態で、母に仲介に入ってもらって話し合いしてからは自分のお小遣いを引いた分13万位は早くくれるようになり改善されました。給料明細はくれません。ボーナスは言ってもくれません。腑に落ちないのが出産祝い等を勝手に使った事です。今月20日給料日ですがまだ給料頂けてませんがまだ、5日なので様子みてるとこです。プライドが高いみたいで自分からは渡してきません。

また暴力は一度1年前位に首を軽くしめられた位でそれ以上はありません。「殴られんだけありがたく思えよ!」とは言われます。「殴りたければ殴ればいいよ」と言いましたが殴ってはきませんでした。それとヤクザみたいに顔近づけて「オイコラ!」と連呼される位です。DVまでは行かないと思います。

以前何日も無視されたり侮辱されたり色々あった事は、一応日記に書いています。

見た目は誰からも「優しそう」という感じの人で会社でも人間関係うまくいってるようなので、離婚を考えても私が悪いのかな…という気持ちがあるのが本音です。

けど皆様のレスを読ませて頂き、客観的に聞いても私達の現状はよくないんだなという事がわかり今ハッとしてます。ありがとうございます。

19回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧