注目の話題
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休

旦那が授業参観でよその子にキレました

No.14 12/10/28 14:58
働く主婦さん14 ( 42 ♀ )
あ+あ-

特にわざわざいいと思いますよ。

旦那さんは間違ってないですしね。

うちも高校生の息子がいますが、ホントに手加減の知らない子供が多すぎて恐すぎなんです。

歯止めを掛けとかないと、中学に行ってからも手加減も知らず大ケガをしたら大変です。

息子も6年生の時に プロレス技を掛けられ 頭を打ち付けられ精密検査を受けたこともありましたからね。

因みに 旦那は 友達のママさんに了解を得て 釣りや焼き肉によく行ってコミュニケーション取ってましたよ。

高校がバラバラになっても大親友です。

お友達の受け止め方と息子さんからの接し方

旦那さんのフォロー次第だと思いますよ。

14回答目(109回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧