注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

夫の実家にほとんど行かない

No.16 12/12/13 16:33
お礼

ありがとうございました。私はこのスレで意外にも皆さん旦那さん抜きで義実家に行き、それを苦痛に思ってないのだなとわかりました。12さんのところのように誕生会やクリスマス会なんてあったら、その一ヶ月前から憂鬱だと思います💧基本的に私は自分の親と気心の知れた友達以外は、会うのに二の足を踏むというか、なんか気疲れするんですよね😫自分の親戚であれ、義兄さんたちであれ、夫の友人であれ。私の母も私と同じタイプで盆や彼岸、正月などは一ヶ月前ぐらいから憂鬱だーと言っていました。それを我慢して親戚を迎えたり親戚のところに行ったりしますが、母も私もいつも心ではよ帰ってー、はよ帰りたいと言ってるわけです。でも皆さんわりと社交能力があるというか、そういう人との関わりが憂鬱ではないのですね😲夫も自分の実家に行きたがらず、あまり夫と義母さんが仲良くないので、それに乗っかってまあいいわと思ってましたが、年に二回とかじゃなくもう少し行った方がいいのかもしれませんね

16回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧