注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

せっかくの新車が残念

No.42 13/02/20 03:17
通行人12 ( ♂ )
あ+あ-

12番にレスを書いた時は、福祉車両ということで、多分主さんの祖父母の方の介護用か、もしくは主さんが、介護関係のお仕事をなさっておられるのかと思いました。

でも、19番を読んで、娘さんのための車ということを聞いて、ちょっと複雑な気持ちです。

私自身、小学生の頃、父親の車の色を巡って、ちょっとした事件?がありました。

当時、父は初代のマークⅡに乗っていました。

グレーとゴールドの中間のような色でした。

私は特に好きな色ではありませんでしたが、父は気に入っていたようです。

いつかは、当時新発売の2代目のマークⅡに買い替えるだろうと思っておりました。

その際には、パールブルーという、水色のメタリックにしてもらうつもりでおりました。

あるとき遂に、父がニューマークⅡを買うと言い出ししました。

私はパールブルーにして欲しいと、主張しました。

しかし母は、安っぽいから嫌だと、言いました。

父も、セールスマンも、母に同調しました。

私の意見は受け入れられず、とりあえずダークグリーンになりました。

発注直後、セールスマンが改めてやってきて、
「新色が出ましたけれど、今からでしたら変更できます。いかがですか?」
と聞いてきました。

バレンツシルバーメタリックという、いわゆるクリスタルシルバーでした。

それまであったゴールドがかったウォームシルバーに代わって登場した、新色とのことでした。

父は不在でしたが、応対した母はカタログのサンプルを一目見て気に入り、母の一存で、このシルバーに決まりました。

帰宅した父には、母から事後報告のかたちを取りました。

父は、別に構わないと言った感じでした。

しかし納車後、父はちょっと不満顔でした。

「あれ、シルバーか?、パールブルーじゃないのか?」

「いや、違うよ。」

父は、暖色系が好きらしく、以前のゴールドがかった色の方が良かったようです。

寒色系が好きな私にとっては、まあまあでした。

でも、私はやはり、パールブルーへの未練はありました。

母と一緒にいるとき、パールブルーのマークⅡが、目の前を通りました。

「あれだよ、あの色欲しかったなぁ。」

「安っぽい色!良かったわ、あんな色にしなくて!」

色の好みは、千差万別です。

ただ、娘さんのためのお車なのですよね。

娘さんのご意見を尊重された方が、良いかもしれません。

難しいところです。


42回答目(77回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧