注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

大きなお世話ですか?

回答7 + お礼2  HIT数 2004 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ )
13/02/22 17:45(最終更新日時)

たった一人しかいない、十数年来の大親友がいます。


私はバツイチで、出会った頃から子供がいます。 彼女は独身一人暮らしです。


子供のことも本当に可愛がってくれるし、お互いの家族ぐるみで付き合っています。


私は六年付き合い今年入籍するのですが、彼女もまた七年付き合っている彼氏がいて、四人で飲んだりとしていました。


その前の彼氏との交際も見てきましたが、彼女はとても一途で男性に尽くす女性でした。


でも段々と変わってきてしまいました。


彼女はとても家庭的な子供好きで、自分も早く子供を産みたい、片親で育ててくれた母親に孫を抱かせてあげたい…と話していたのですが、
彼氏が転職と同時にかなり不規則で多忙となり、段々と距離が出来ていったようです。


結婚についても「いつかは…」とか「今子供は40過ぎても産める」とか言い、中々具体的にはならず 逆に彼女から別れ話しもしてきたようです。


だけど彼女もまだ未練があるようで、三年は経ちました…。

私も最初は、もうはっきりした方がいいし、今のままじゃ前に進めないんじゃないかと話してきました。彼女は今年39歳になります。本当に子供を望むならもう後が無いと思うのです。


でもそれは彼女が一番分かっていることで 話す度に辛そうな顔を見たくなく、最近はあまり言わないように見守ってきました。


でも最近気付いてしまいました。
私達はお酒が好きで、良く私の地元で色んな居酒屋を飲み歩いてきたのですが、
連れて行った居酒屋に、一人で飲みに行ってるみたいで、知らないお客さんから「昨夜はどうも」なんて彼女が声をかけられていたり、よその店でも常連客の名前を知っていたり。


行く店 行く店で、声をかけられるようになりました。


彼女は、とても明るく社交的で可愛い人なので、どこに連れて行っても人気者になります。


だけど私には、今この場が楽しいから現実から逃げてるとしか思えないのです。


彼氏はサービス業で住まいも離れているので、元々週末は中々会えません。このまま今の付き合いを続けるならと、別れ話をしてからは、更に彼氏が来る頻度は少なくなったようで、月に一度とかしか会ってないようです。一時期 熱心に言い過ぎたのか、あまり私に彼氏の話しをしなくなってしまいました。


忙しくスケジュールを入れることで寂しさを間際わせてるのか…。


勿論家に招待したり、一緒に飲みに出たりもしますが、子供も同棲している彼氏もいるので 時間的にも金銭的にも、頻繁に付き合うことは出来ません。
勿論、メールや電話は24時間話し相手になる気持ちではいますが。


私は きっちり彼氏とは別れて、飲み屋繋がりとかではなく 真剣に結婚を考えられる出会いを求めて 欲しいのです。
飲みに行くお金があれば 結婚相談所とか有料の婚活サークルとかに使って欲しいです。


本当に子供を望むなら今しかチャンスは残って無いと思います。


大切な友達だから 後悔して欲しくないです。

皆さんならどう思いますか?
彼女への批判中傷はご遠慮下さい。

No.1918256 13/02/22 14:27(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧