注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

職場内でストーカー?

No.3 13/02/27 20:18
通行人3
あ+あ-

もう、平然と気にしない、あっそうみたいに、だからなんだかねみたいに淡々とお仕事しましょ、気にしてやらないと^_^。気にすると相手は嫌がらせ図に乗るよ。だから、気にしない、ね^_^。そうゆう性格の奴は、取り合わない、相手にしませんわが勝ちだから(笑)私も、男性上司を怒らせ、非を詫び謝りまして、最初は嫌がらせ的な事をされましたが、それを全く気にせずに仕事キチンとしてました、男性上司は、変な性格じゃなかったけど、プライドがね、そしたら、だんだん信頼してくれる様になり^_^。しかし、まぁ、私も言いすぎすみませんと思い、素直に仕事してましたが。嫌がらせ気にするとあっ、おびえてるわとおびえるのが、相手の喜びになってしまうよ、だから動じずやることキチンとして、一体なにをアホくさいことしてんのかと平然切り抜けましょうよ^_^、

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧