注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

殺人や自殺があった部屋のその後って…?

No.26 13/05/03 18:25
お礼

レスありがとうございます。

不動産屋に問い合わせた所、やはり人が亡くなっていたようです。

ただ、その後にその部屋に入居された方が2人いたらしく、私は3人目という事で、意図的に隠した訳ではないと言われました。

何人かの方が言ってたように、最初に入居する人には説明するらしいのですが、2人目、3人目となった場合は説明しない様子でした。

おそらく商売上、不利益な事はなるべく伏せていたいのでしょうね。

取り合えず室内で起こっている事象を話し、精神的苦痛を訴えましたが、法的には賠償の義務はないとの事で、仲買手数料くらいは返金してくれるそうです。

途中から責任者の方が出て来て対応をしてくれたのですが、この事(人が亡くなった部屋である事)は他で漏らさないように言われ、何だか感じが悪かったです。

マンションの部屋は気持ち悪くて耐えられないので、取り合えず今は彼女の家で世話になり、引っ越し先を探し中です。

もう散々ですね😩

最新
26回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧