注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

軽自動車税 督促状がきました。

回答17 + お礼6  HIT数 6797 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
13/06/29 21:59(最終更新日時)




軽自動車を乗っています。

現在、実家から30km程
離れた場所で彼氏と同棲中です。

先月、自動車税の紙が実家にきたので
同棲中の家に紙を持って見せたところ
彼氏に、車検前に払えば大丈夫だよ!
と、言われていたので安心していました

ですが昨日実家に督促状が届き、
7月9日までに支払いをしなければ
財産差し押さえになるよ(T_T)
と、母と姉からメールがきました


それを彼氏に言っても

車検前に払えば大丈夫だよ!
俺もそうだったもん
と、言っています。

私は働き出したばかりで
自動車税を払うのは今回が初めてです
分からない事ばかりで
財産差し押さえという言葉に
不安があります。

そして、実家からは
少し遠いとゆう理由で
1年間働いていた職場を辞め
8月の短期バイトをするまで
彼氏に養ってもらっている立場です。

お金が絡むと、強く言う事に
躊躇いを感じて言えないです

ちなみに車検は7月28日です。

教えていただきたい事は
督促状の期間が7月9日ですが
その期間を1日でも過ぎると
財産差し押さえになるのか?
という事です。


督促状がくる前に支払いをするのが
常識なのは重々承知しています。
情けない悩みで、文章も
読みにくいとは思いますが
分かる方がいたら
教えていただきたいです。
お願いします




No.1968304 13/06/29 14:52(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧