注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

旦那 水商売経営者

回答9 + お礼0  HIT数 11247 あ+ あ-

専業主婦さん
13/07/18 20:47(最終更新日時)

私が悪いのでしょうか?
旦那と結婚して約5年目。
幼稚園児の子供が二人います。

次男が産まれてすぐキャバクラ経営を
始めた旦那。
私に相談もなく勝手に始めたので
最初は賛成ではありませんでしたが
私なりに理解してあげようと応援する事に。
経営者という立場で忙しいと
全く家に帰ってこないという状態が
一年以上続きました。
不満や不安はありましたが、仕事だからしょうがないと思い続けていたある日
知人の情報で旦那が経営しているキャバ嬢と浮気している事が発覚。
問いただすと、店がOpenする少し前から不倫関係に…しかも私には寮だと言って借りてた家が実は浮気相手と同棲までしていました。
私は一旦実家に子供達を連れて帰りましたが、旦那が許してくれ!と…もうこんな事二度としないからまたやり直してくれ。と…離婚も考えていましたが、旦那も反省しているし子供達に辛い思いもさせたくなく、結果やり直すことに。
それからというもの旦那は経営している店には顔を出す事は一切しなくなりました。
浮気相手と同棲していた家も引き払い、家の近くに部屋を借りて事務所として仕事をしています。
不倫が発覚してから2年経ちます。

私の中でも気持ちが楽になってきてましたが、最近旦那がまた新しい店を出すから。と言ってきました。
また勝手に決めて…と思い、過去の嫌な思い出が一気に溢れ出し、新しい店を出すのは良いけど、店には顔を出さない。経理関係のみ携わるなら良いよ。と言ったら
急に逆ギレされて、何でお前がそんな事決めるんだ⁉とか、お前には関係ないんだから仕事に口だすな、いつまで過去の事言う気だよ、もういい加減にしろ。とまで言われました。
理解出来ないなら、離婚してもいい。とまで言い出したので…勝手にして下さい。と言いましたが、私が悪いのでしょうか?
なんの相談も無く店を出すのって普通ですか?
普通は夫婦として話し合い決める事だと私は思いますが…もう辛いです。
また前みたいな事が起きそうで…

No.1976182 13/07/17 22:29(悩み投稿日時)  
回答制限
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧