注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

妊娠…家事辛い

No.8 13/09/02 15:00
通行人8 ( 29 ♀ )
あ+あ-

現在15週の初妊婦です(^^)

悪阻、辛いですよね…
主さんは仕事してるだけまだ凄いと思います
私は妊娠5週から10週まで眠気、ダルさ、吐き気で1日中ベットの中でした(^^;)
匂いも駄目でご飯も作れず、毎日旦那が仕事帰りにお惣菜やお弁当を買ってきてくれる1ヶ月でした
私の旦那は「キツかったら寝てて大丈夫だから」と気遣ってくれ優しいですが、家事しません…というか出来ないです(^^;)ギリギリ洗濯はしてましたが干し方がぐちゃぐちゃで…(T∀T)
なので、悪阻時期はもう家事は見て見ぬふりで部屋が汚くても悪阻終わってから掃除しよう!!と割り切って寝まくってました(笑)

悪阻はずっと続くわけではないので、終ればいつも通り動けるようになるし気分も不思議なくらい変わりますよ

人によって期間が違ったり、悪阻終わっても妊婦なんである程度体には気を使いますが悪阻の時期ぐらい無理せず頼れる人は頼って自分の体調一番に考えましょう(^^)

母親が無理せず安静にしてることもお腹の赤ちゃんにとっては必要な事だと思います(^^)

8回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧