注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

こんな生活から逃げ出したい

回答15 + お礼2  HIT数 4761 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
13/10/18 20:23(最終更新日時)

旦那から、働いて欲しいだの、煩くてたまりません。

旦那は自己破産しました。免責が下りるのは、12月だそうです。

旦那は借金ばかりしてます。

子供もまだ7歳で小さいし、面接は行ってますが、なかなか採用されないんです。私には、統合失調症という病気も患い、仕事してもすぐ辞めてしまいます。

来年から、旦那の扶養に入ったので、診察代も1万になり、かなりの出費です。

私もすぐ辞めてしまって、情けないし悪いと思ってるんですが、どうしても挫けてしまうんです。

旦那は、自己破産の為に家計簿をつけないといけません。

旦那は、早く主夫になりたいと言ってます。貯金も全く無いし、旦那も私も両親はいません。

私は、旦那からの恩も感じてるんですが、こんな借金だらけの旦那といて、楽しくありません。

まず大食いなのが、食費を圧迫しています。

No.2014057 13/10/16 15:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧