注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

旦那にうんざり

No.20 14/01/06 17:00
お礼

≫16

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m
育て方を失敗したのでしょう。家事はきちんと遣っているつもりですが旦那から見たら出来てないんでしょうね。
娘は10歳までは義母さんが育ててました。普通の子とは違うから母親がいなくて可哀相だからで10年間育ってきました。娘からすると「お母さんの手伝いは雑用だから」って言われたりで・・・未だに義母からは普通の子しゃないんだから遣ってあげなきゃダメだと言われています。ですが今のままでは娘に良くないと自分でやらせる様にしてきました。頭ごなしに言ってもダメなのはわかっているので表を作り手伝いをしたらスタンプを押してスタンプが5つ貯まったら100円をあげると言う感じで遣ってみましたが続かず・・・今度は一緒に遣ろうと声をかければ雑用だと言われ私を可愛がるって事は1から全部 私のことを遣ってくれるのが可愛がるって事だと言われ旦那に相談すれば言わせておけで私が娘と向き合って話をして注意すれば「婆ちゃんに言って、お母さんを叱ってもらう」など言われて、限界の所まできたので皆で協力して暮らしていかないとダメなんだと話した結果での事でした。男性と女性の違いは何度も説明してきましたが理解しようとはせず「お父さんがお母さんに遣ってもらってるなら私も」となった次第で…児相で相談したりもしています。親元にいてはこの子は自立できないと言う事で4月から職業学校の寮に入り生活する方向で話し合っていますが娘は「私が嫌いだから追い出すの?私が邪魔だから?」と話し合いにもならず旦那は本人が納得しなきゃ無理だろうと話し合いもしてくれない状況で私1人が駆けずり回っている状況です。私に至らないところがあるのも事実です。
愚痴を言う暇があるのならと言うのも理解しています。
ご指摘ありがとうございましたm(_ _)m

20回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧