注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

過去のことは気にしたくない。

回答5 + お礼0  HIT数 719 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/01/14 06:25(最終更新日時)

付き合って半年くらいたつ彼がいます。
彼は付き合い始めの頃からすごく大切にしてくれ、過去男性に恐怖心があった私も彼なら信じられました。
付き合って1ヶ月もたたないうちに、
付き合う前から約束していた合コンがあること、それは同僚の人のお店だから断れないこと、男2女2で出かけることを言われ、
正直すごく嫌でしたが、
合コンに行く前にそのお店に連れて行ってもらって店員さんにも同僚の方にも彼女の存在を知ってもらって安心させてくれたり、
男女で出かけたときも写真見せたり、将来もかんがえてるみたいに言ってくれていたみたいでした。
なので、その時は信じていたのですが、
最近急に不安になってきて、
合コンでアドレス交換タイムみたいなのがあったみたいで、彼も交換したい子とか名前書いたのかな?とか、
男女で遊びに行った時に温泉も行ったらしくスッピンがなんかな〜と思ったというような話を思い出してしまい泣きそうな気分になっています。
彼とは職場が同じなんですが、
職場で他の男性と楽しそうに話していたら不機嫌になり、職場の男の子からの何もないメールにも不機嫌になります。
付き合う前私が職場の人といちどだけ休憩を一緒にすごしたことについても許せないとか信じられないと言われたり…
すごく独占欲が強いのですが、
過去のこういうことを思い出してはなんでこんなに言われないといけないんだろうと思ってしまったり嫌な気持ちになってしまいます。
こんな自分も嫌です。
どうしたらもっと過去のことはきにせずいられるのでしょうか。

No.2049413 14/01/14 00:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧