注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

結婚したいが父親が悩みの種

回答3 + お礼1  HIT数 1208 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
14/02/05 22:25(最終更新日時)

今の彼氏と結婚したいと思っています。
付き合いだしてすぐ同棲をし5年になります。

しかし、一つだけ悩みの種があります。
それは私の父親の事です。
モラハラで家族に対する暴言がひどく、銀行、農協に何百万もの借金があります。
また、年金しかない祖母に借金、姉に借金、弟の奨学金をとる、母は父が怖くてお金が無いと言えなくて勝手に父を保証人にカードローンを作ってお金を出したり、
でめちゃくちゃです。

私が学生の時も10万貸しましたが、返してもらえてません。

父の仕事はまともな方なので、退職金ですべての借金は返済できると思いますが、
なにせ、金銭管理が全くできず、自己中、自分が悪いのに他人のせいにして怒鳴りちらすような人間なので、この先苦労をさせられるのは目に見えています。
精神安定剤を飲んでいるみたいです。

今は県外に出て、離れて暮らし、連絡もとらないようにしていますが、
結婚となれば彼のご両親が、
絶縁状態を理解してもらえるか、
またいつ、どのような形で父がご両親に迷惑をかけるかわかりません。

実親である以上、私の住所や結婚した事などはバレてしまうので。

そういった事を考えてしまい、明るい未来を想像できません。

彼のご両親からしてみれば、やはり非常識な親がいる女と結婚して欲しくないですよね。

No.2057458 14/02/02 20:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧