注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

子供の将来に悩んでいます

No.25 14/02/16 22:57
専業主婦さん25
あ+あ-

私は施設に預けてあげる方が子ども達の為になるんじゃないかなと思います。

そりゃあ、父親より母親と住みたいと言いますよ。

主さんの勝手な人生に巻き込まれ、今楽しい学生時代に子ども達は本当に笑えてるのでしょうか?

私も小さな頃から、親の都合に色々振り回されてきましたが、親を好きでいたいが為に高校を卒業したら、寮に住み込み働きながら学校に通いました。

主さんは施設に預けるつもりは無いといいますが、それは本当に子ども達の為に言ってるんでしょうか?

主さんが仕事もほとんど出来ないくらい、病気で寝込んでいるなら、その姿を子ども達はどうみてると思いますか?
主さん以上に辛いんですよ!?
子ども達と離れるのが辛いのはわかります。
でも子ども達の為に、少しでも寝たきりや今の精神状態が安定するまでは子ども達に迷惑かけずに
「お母さんも1日でも早く元気になるから、あなた達は今はのびのびと勉強して心配しないでね。」くらい言ってあげてくださいよ。

主さんの人生は波乱だったでしょうが、子ども達の人生は子ども達が決めるべきです。

一度、児童相談所や市役所に相談して子ども達がどうしたいか、いちばんに子ども達のことを考えてあげてください。

主さんは病気の為に色々日常生活が出来ないかもしれませんが、多分子ども達はお友達お母さんのように普通のお母さんを求めているでしょう。
子どもはお母さんが大好きなんです。
そんな子ども達の気持ちを察して、考えてあげるのも親のつとめです。

主さんはご自分では病気の為、考えられないなら尚更ご相談した方がいいです。
思春期のお子様は主さん以上に悩んでる可能性があります。

25回答目(171回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧