注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

妊娠6ヶ月。病院変えたい、、

No.18 14/03/29 14:36
通行人18 ( 26 ♀ )
あ+あ-

主さんの不安な気持ちや怖いという気持ち、よく分かります。
私も妊娠4ヶ月目の初産の者です。私は元々気弱なのか大きな音や声が苦手でちょっとのことで心臓がバクバクしてしまう性格で、相手は怒っているつもりはないと分かっていても心がついていかないようなことが多々あります。例えば今回のことだって、先生は赤ちゃんが動く時期だからという一文で=逆子体操をして今すぐ治さなくてもOKとまで主さんに汲み取ってほしかったのかもしれないけど、主さんからしたら汲み取るほどの経験や余裕のないのが現状で。患者がビクビクしてしまうようでは先生の言葉や配慮が足りないとも勿論思えるし、先生は友達でも親でも接客サービスのプロでもないただの医師と思えば、自分の求めるような言い回しが返ってこなくても当然なのかな…とも思います。
病院選びって難しいですね。全然回答にならずすみません!なにより母子無事でありますように。頑張ってください!

18回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧