注目の話題
歳を重ねると女としての市場価値が下がるとか劣化だとか当たり前に言われていることに腹が立ちます。 そんな女を子供を産む道具みたいにしか考えていないような価値なら
職場の人間関係の事でちょっと質問というか、相談させて下さい。 自分が異動になり、異動先でいきなり話しかけて来た人が居ました。 年が自分より下の人です。
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ

非正規社員って?

No.9 14/07/17 01:08
お兄さん2 ( 29 ♂ )
あ+あ-

そうですね 「お世話になりました ここの人の指示にもう従って
今後はいってください」と、派遣元から縁は切れます。

派遣先でそのまま直接雇用で
最初から履歴書をつたって
就職試験も受けて、ディスカッションまで受けられた社員さんと
同等の たいして変わらない立場に切り替わります

でも、派遣時代の仕事振りがものすごく良くて
仕事を選んだり いやがったりもせずで

でも、派遣→明日からもう正社員ですって言う「さかいめ」の時期には
SPIテストって言うテストと、業務内容の基本から応用までのテスト
(今後その仕事でもう、社員さんになるので、そりゃ、そういうテストはあります、点数が悪かったら派遣のままにするか、もしくは運が悪かったら
社員は無理だとそこで派遣契約まで終了 解雇にも
会社によってはなります!)


あと・・・派遣の頃には
社員さんにやってもらった事も、自分が今後は最後のしめる処理まで

それと仕事前の事前準備

受け付ける場所まで 派遣時代では、途中の作業の段階だけでよかったものが

すべてとなり、10のうちの5ない位の仕事(作業だけ
エクセルに入力をして上書き保存だけ ファイリングをして、封入をする
前段階の作業までとか)の派遣の仕事の、2倍以上の量の仕事量となります!

色々と厳しいかと思います。
努力が必要であり 派遣時代では「流れ作業」でも良く
社員さんに助けてもらって最小限で助かったようなこと
それでずっと契約更新はされつづけていたことが

社員になれば ”自分で最初から最後の流れを把握をして
作業としてではなく(契約にあった仕事です)
全体像で把握をしたり

派遣さんの責任をご自身が取らないとならない可能性もあり

仕事は大変には、なります。

定時でよかったものが 早出 残業 休日や祝日が出勤となります

いいところはボーナスが出ます。


ちなみに覚えたのは自分が実際に
あちこちに派遣をされたりとか
新卒後の正社員の2~3年に。

あと、学生時代のアルバイトでです。
民間企業 とか 郵便局の内勤の事務で
こういうことを知りました

正味 1990年代が終わった位の時期からですね。

9回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧