注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

何の非もありませんよね?

回答9 + お礼8  HIT数 1329 あ+ あ-

悩める人
14/09/03 14:26(最終更新日時)

今、周りの人にあることで誤解され中傷の的になっています。

どうやら、
「自分のことを美人だと思っている。」
と思われているみたいです。

「ブス」の癖に、

明るい、ニコニコしている、幸せそう、自信がありそう

に見えるのが勘違いさせるみたいです。

確かに私は普段明るいですし、なるべく笑顔を心がけています。
でもそれは過去にいじめられたことで人の痛みが分かったし、何より暗い自分を変えようと努力しているからです。

それに、明るい性格になってからは、実際にラッキーなことが多いですし…。


でも正直、自分を大きく見ているつもりは微塵もありません。
自分の程度はきちんとわきまえて普段から行動しているつもりです。

私にはその人たちがまるで、
「ブスは暗いもの」と勝手な価値観を押し付けているとしか思えません。


私は傲慢な気持ちがないので明るくしていようと思いますが、皆さんはどう思いますか?


ちなみに学校ぐるみのいじめに遭っています…。

No.2133593 14/09/02 13:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧