注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

旦那が子供達を捨てて逃げた

No.32 14/09/13 10:19
通行人32 ( ♀ )
あ+あ-

みんな無責任だわ。
これから一人で生きていかなきゃならない主さんに、血の繋がらない子どもの面倒をみろと?

数年親子と生活してきた情があるから、子ども達を残して一人では出ていけなくて、ここに相談しているんでしょ。
それだけでも、立派よ。

主さん、ご主人が退職して所在がわからなくなる前に、離婚届に印押してもらって、児童相談所に相談してください。
ご主人がいなくりそうなので至急動いてほしいと頼んでください。

子ども達の両親はご主人と前妻。
子ども出来ました。産みました。あとは面倒くさい…
そんか事、許されるわけはない。
両親が責任を負う、子ども達に頭を下げるべきです。

主さんがその代わりをする必要はない。
両親がいるんですもの。

8年間の情があるなら、子ども達の行き先が決まった後、面会したり、遊びにいったり出来ます。

今は児童相談所に相談してください。
電話はいつでも受けてくれます。

32回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧