注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

不倫はしたくないから

No.57 14/09/18 22:47
通行人3 ( 40 ♂ )
あ+あ-

つか、手厳しい意見というかほぼ中傷めいたものまであるが、ようするにこれが客観論だったり一般論だったりするわけだ。俺をふくめ、皆そこまで立派な人間じゃないが、他人のことなら何とでも言えるから恐ろしいもんだわ。
そう考えて主もカリカリせんように。

で、彼が離婚しないのは、察しのように奥さんに離婚させないためもあるが、ようはそれも体裁のためだと思うわ。社会からも悪く観られたくない、妻や子供からも悪く観られたくない、「だって原因は性格の悪い嫁のせいだから」って思考だ。

慰謝料についての彼の話も同様。「自分はまるで悪くないので払わない。だが、養育費は少しなら払う。どうだ俺って情深くて優しいだろ」という思考だな。つまり、とことん自分は何も悪くはなく、優しい男だと錯覚しとる。

では仮にそういった彼の狙っている道理で離婚準備が整い、離婚するのはいつになるかだ。ぶっちゃけいつまで経っても無理だろう。自分の都合が100%叶う離婚なんてねぇんだから。ましてや“他人からどう観られるか”といった、どうにもならない心象作用を伴ったゴールを狙っている。

それ待ってる間に、彼に対して甘ったれな様子やズルさ、そして不信感をつのらせながらも依存心だけで離れられなくなるのがオチだ。俺はそう思う。そういう人間をけっこう観てきたのでね。

あと、主さんは良くも悪くも他人に頼らず一人で問題解決するタイプだ。逆にその彼は自覚が全くないが、良い人間の体裁をとることで他力に頼って生きてきた人間。真逆のそれだが、2人の共通点は自分の想いだけに忠実で他人からの意見で進退を決めないという頑堅さがある。だから出会ったと思ったほうがいい。

とくに主のような女性は、独立独歩なだけ何かで疲れると急に寂しくなる。そのときに「必要な人だ」と求められると、今迄の頑張りを認めてもらえたような気持ちと寂しさから相手に惹かれてしまうわけよ。

ただ、やっぱ出会うならどっか尊敬できる野郎だとか、会ってて楽しい野郎がいいに決まってる。デートで会ったわいいが楽しく遊んでセックスしねぇとかどこの植物だよって話だ。主さんが近所で美人なら俺が誘ってるけどね。

まあ、もうちょっと単純に考えたほうがいい。いい男はたくさんいるし、後ろめたいのは面倒くさいってことを。

57回答目(95回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧