注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

裏切りですか?

No.117 14/09/26 05:54
お礼

この澱んだ残酷な世界
でもその世界を作るのはひねくれた私

あなたは何を思う?

私は子供は宝であってほしい
家族はどんな状況でも子供の生まれた事を喜び楽しみにして欲しい
家族はどんな状況でも子供の産まれてくる事を喜び祝って欲しい
なぜなら家族が増えるのだから

だからこそ私は今の家族を家族だとは思いたくない

私は今の時代よりも戦争のあった時代の方が
食べ物に感謝して家族のつながりを感じる事ができたと
痛く大いに思う。

だからこそこの時代に必要なのは代弁者ではなく悲劇なのだ。
人間は残酷な世界でなくては気付く事も成長することもない

私は子供は欲しい
けれど
望まれずに産まれてくる子供は幸せなのか?
祝ってもらえない子供は幸せになれるのか?
自分の家族をもう一度見てみてくれ
相手の家族をもっと見てみてくれ
自分の家族がダメなら
相手の家族がダメなら
自分達で新しい家族を作る覚悟をしてくれ

これは今の村にいるか 新しく村を作るか
それは子供の為になるのか 子供の幸せを願えばこそ
どうするべきかがわかるはずだ。

117回答目(129回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧