注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

私の気持ち分かる人いますか…!?

No.19 14/09/28 23:46
通行人19
あ+あ-

なんかとても不幸でしたね。
でも私も正直、50万請求されて怖くて払ったと言われたら、気持ちはわかるし仕方ないと思うんだけど、頭を使って解決する力がないから、やっぱり冷めると思いました。
今後も詐欺にあってまんまと大金を払いそうな危うさとか、頼りなさとか、頭のたりなさを予感させてしまって、家庭をまかせるパートナーには頼りないなって感じてしまいます。

今後はそういう弱点をカバーしつつ、過去の話を正直にしない事を気を付けたらいいかもしれません。
こればかりはタイプの不一致というか、頭ではかわいそうにとおもっても、気持ちが勝手に冷めてしまうから仕方ないかも知れません。

最新
19回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧