注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

印象最悪…(涙)

回答9 + お礼1  HIT数 1066 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
14/10/06 20:22(最終更新日時)

義父がやって来て一言。

“お前たち、栗ご飯好きか?”

勿論大好きです!と答えたら~

“じゃぁ、生栗やるわ。今年は豊作で沢山取れたからな。(義実家の畑に栗の木あり)”

生栗かぁ…処理するの大変なんだよな~と正直思った。

栗ご飯好きか?って聞いて来たから、完成品が頂けるのかと思った。(笑)

その会話を見ていたダンナがばか正直に…

“ママ(私)は生栗はいらない、処理するの大変だから。栗ご飯なら貰うって言いたいんだよ”って、ホントに余計なお世話を焼いて下さり。

義父が“それじゃぁ、ばあちゃん(義母)に頼んで栗ご飯にしてもらってお前たちの家に届けるわ”って。

もう、私の立場なんてないですよ。(涙)

その後、二時間位して私の携帯に義母から電話。

“ママ忙しいから栗ご飯にして届けてやれって言われたけど何時頃がいい?”と。

その日は仕事の打ち合わせで帰宅時間も不明。留守にしていると申し訳ないからダンナが実家に取りに行くことで解決?

ますます嫁の立場が悪くなる始末。

おまけに昨日、午後から用事があるから我が家に来るとの約束が…義母都合で午前中になった。

変更の連絡は一切なし、私は自分の実家に用事があり出掛けていた。

娘からラインで、ばあちゃんが突然来たんだけど…と連絡貰い顔面蒼白。

午後から来るって聞いてたから、実家の用事済ませてから家の片付けすればいいやと思って。

洗濯物は畳んであったけどタンスにいれる前の状態で放置。

朝の洗い物の残り少々。

息子が散らかしたリビングはそのままの状態で出掛けてしまっていた。

きっと義母は呆れていただろう。

娘が“散らかってるから!”と言ったら、いつものことだから慣れてるとか言ってたらしい。

電話するのが怖い…

No.2145267 14/10/06 18:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧