注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

両家の仲が最悪

回答8 + お礼1  HIT数 8017 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
14/10/22 10:59(最終更新日時)

実母と主人と義理母の仲が最悪です

今年息子が産まれたのですが、私が里帰りをしなかったことを義理母はとても不信がっており、さらに産後の肥立ちが悪く私が体調を崩したため、お宮参り・初節句が難しいと話していたら、実母がそういったイベントをしないなんてあり得ない、そもそも義理家が主催すべきと激怒してしまい、それに対して義理母は体調を崩してる娘を里帰りもさせずにイベントのことばかり気にするなんてどうかしてると激怒してしまいました。
確かに実親は世間体のためにイベントは大々的にして欲しかったようでした。
里帰りをしなかった理由は実家が異常なほど汚い点、両親が里帰りしたとしても毎日晩酌し、その後海外ドラマを見る生活スタイルを変えるつもりはないそうで帰る意味がわからなかった点、吠え癖・噛み癖がある室内犬がいる点などからです。
義理母もなんとなく上記の理由に気がついていました。

そんなことが重なり、私の体調も悪化し幻聴幻覚が出始め、主人と義理母は心療内科に行った方が良いと言っていました。
主人がそのことで実母に相談の電話をかけたら、5年くらい前に実父が寝汗が酷いためもらっていた抗不安薬を渡しこれを飲んでれば大丈夫と言ったことで主人も激怒してしまいました。

周りの友達が当たり前のように里帰りして、里帰りから帰っても母親が娘の手伝いに来てくれたりしてるのに比べ、実母は仕事が激務のためそんなことはしてくれません。
そのことを実母に話したら、私だって一人で育児したんだと怒られ、その後仕事が休みの日に我が家に来てくれたのですが、我が家の冷蔵庫にある飲み物や食べ物を食べてゴロゴロ昼寝をしていました。何しに来たのと言ったら、何をしたら良いかわからないからと言っていました。

実母は学校教員、義理母はずっと専業主婦で、実母は自分で稼いだこともないくせにと義理母を見下していますし、義理母は母親業をおろそかにしてまで仕事をすることに価値などないと実母を軽蔑しています。

私からすれば実母は子供が産まれてからは確かにほぼ何もしてくれませんでしたが、本人からしたら100パーセント手伝ったと思ってると思います。あれが出来ることの全てだったんだと思います。

義理母は母親の鏡のような人なので、実母が手伝いという名目で家に来てるのに何もせずに昼食を奢らせたり、イベントなどの楽しいことは一緒にやりたいけど、面倒なことは嫁にやったんだから知りませんというような実母を嫌うのも仕方ないと思います。

ただ、実母に会えば主人と義理母の悪口ばかりでもうしんどいです。
義理母はさすがに私に直接悪口は言いませんが、主人には相当言ってると思います。

一人での子育ても、実母の悪口に付き合うのも疲れました。主人が転勤してくれないか願うばかりです。
全ての元凶は私にあるんでしょうか?

タグ

No.2150144 14/10/21 11:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧