注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

別居は心も離すだけ

No.29 14/11/17 22:46
お礼

25番様。ありがとうございました。

そうなんです。それが悲しいんです。

用事がなくても、たまには子供元気してるか?と連絡位くれても…

私の勤務上朝まで帰れない月に数回のみ、夜来て朝子供が学校に行ってから仕事に行く、とゆう感じで、私とは1度も顔を合わせず、家に来ている間もメール1つありません。

ですが、私には、もういいのです。

息子には、きちんと話してほしいのに。

このままだと、私も、息子も主人と挨拶なく帰省する事になりそうです。

主人がそれで良いと考えているなら、本当に悲しい事です。

私は主人一人だけを頼りに、知らないこの地に幼子を連れ越してきました。

それなりに努力もし、友人と呼べる方も沢山できました。
主人は全部見てきているのに、もう2度と戻らないと決めたから、の一点張りって、、

他人だけども、 11年間家族として色々な事を乗り越えてきたのに、主人のプライドを傷つけたとしたら、許す とゆう3文字が敵うほどの良き妻ではなかった。とゆう事でしょうかね。


29回答目(102回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧