注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

別居は心も離すだけ

No.30 14/11/17 22:56
お礼

26番様。ありがとうございました。

そうですね。
子供とまた暮らしたい。自分の目の届く範囲で見守りたい、と親としての子に対する強い愛情があれば、よほどじゃない限り、また一緒に暮らす事を拒んだりしないと思います。

主人は、家を出て自由を手にしました。

私と子供との生活に戻る事よりも、今の快適な実家暮らしを選んだ…わけです。

ちなみに、息子は、主人のコピーの様にそっくりなんです。
小さな時から、パパにそっくりね、と回りから言われて育ちました。

それなのに…、我が子であろうと、離れて暮らすと気持ちまで離れるのですね。

元々主人は、子煩悩とは、かけ離れた部分がありました。

30回答目(102回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧