注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

旦那選び、間違いかな?

No.38 14/11/27 11:54
通行人16
あ+あ-

中古で数百万は当たり前です。

親は3軒で300万のコンバインを共同購入してますから、3軒でやりくりして稲刈りをしてます。

来年からは母親の実家の田んぼをやることになり、更に大変になりました。

親戚なんてほぼ毎晩飲みに行ってますよ。
たまに家にいると奥さんが『あんた今日はどうした?』と心配するみたい(笑)

その親戚は私の家にきて飲んだり、行きつけの店で飲んだり様々です。

農家の考えと勤め人の考えは違うんで、あまりグチグチ言わない方がいいですよ。

牛60頭は乳牛ですか?牛屋さんの牛乳で作る牛乳羊羹は美味しい。あれを食べたら市販の牛乳で作る牛乳羊羹は食べられない。

牛がいるなら余計に365日休みはないし、大変ですよ。
完璧な人間なんていないんだし、ビシッとしてキャリアがある人でも
自宅が片付けられない人はいるわけだからね。

あっ
農家が生き残っていくには大変です。でもそれがあるから、勤め人ら他の人が野菜などを食べられるからね。

主さんはそんなお宅の奥様になったんですよ。


主さんみたいなお宅は災害があっても何とか生きていけると思います。

知り合いのお宅は敷地内から天然ガスが出ていてガス代ゼロ。そこのお宅はブルーベリーもあるし、ハウス内にはパッションフルーツとかあります。

38回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧