注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

子どもを預けて外出?

No.17 14/12/20 21:27
通行人17 ( ♀ )
あ+あ-

私は預けるとしたら主人のみで、上の子供の幼稚園の行事ならお願いね~と気軽に預けられるのですが、自分の娯楽ではなんか悪い気がするのと、美容院だけでもなんか心配で…結局自分でなんでもしようとする損な性格です。

私もラーメン屋の美味しいラーメン食べたいです(笑)
セブンイレブンのお弁当の並びにあるラーメン、下手なラーメン屋より意外と美味しいものあります。

お母さんが預かると言ってくれているならお願いしてもいいと思うし、どうしても預けるのに気がひける、預けても楽しめないなら、お家で簡単に準備もできるのでお試しあれって感じです。

お互い頑張りましょう。

あと、旦那さんも一緒にこうした方がいいかな?あーした方がいいかなと休みの日だけでも一緒に育児していかないと、いきなり預けてもあやしかたなんてわかりませんから、日々の赤ちゃんとの関わりって大切だと思うよ。

17回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧