注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

職場で孤立してしまいました

No.5 15/02/07 15:38
お礼

≫2

学生さんさま

とてもお辛い状況を乗り越えてこられたんですね。
飲食店、しかもお寿司屋さんでそれはないですね。
客の立場からすればゾッとしますし、健康にも関わりますから、お手紙は当然だと思います。

手紙は正直、私も二度考えました。
最初は例の目の前で下の名前を言われ笑われていたお客様の件。
ご本人の前で二度繰り返しただけでなく、よほどそのネタが気に入ったのか、何度かそれで大笑いしていましたし、「うちらはお客さんをちょっと小馬鹿にして楽しんでる」と発言していたからです。
失礼なことと自覚出来ないのも問題ですが、失礼なことと自覚していてなおやり続けるのは、もう改善の余地がないですよね…。

二度目は卸業者に実際に報告したら。
卸業者は下請けですから、あだ名云々は把握していても言えないと思います。
弱い立場の人に理不尽な扱いをして、その人の態度が悪いと報告するのはあんまりだと思ったからです。

ただうちは飲食店と違い、不特定多数が数多く出入りする店ではないので、手紙という形は諦めたんです。
あとは人手不足でエリアマネージャーも日々多忙を極めていて余計な仕事を増やしたくなかったこともあります。

しかし、あまりにひどい状況が続くなら、それも手ですよね。
お客様や卸業者さんが傷つく必要はどこにもありませんからね。

アドバイスありがとうございました。

5回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧